2020年8月20日
JISは、鉱工業品、データ、サービスの品質、性能や試験方法などを定めた国家規格です。JISは、社会的環境の変化に対応して、制定・改正されています。社会的に関心の高い重要な制定や改正を月に1回紹介しています。
1.今回のJIS規格制定・改正内容
今回は、11件の制定及び19件の改正を行いました(資料1)。中でも、以下のJISの改正は特に重要です。
棚・収納家具を搭載した移動ラックに関するJISの制定
これまで、オフィスなどで用いられる移動ラックにはJISがなく、製造業者は類似のJISの試験方法を参考に性能を確認し、製品の供給を行ってきました。近年、その利便性から普及が進展しているため、製造業者ごとに異なる種類や走行速度、非常停止機能、地震対策といった安全性能などを統一する必要性がありました。
このJISの制定により、製造業者ごとに異なっていた種類、性能、試験方法などが統一され、その生産の単純・合理化を図ることができ、より安全性を確保した製品の普及に資することが期待できます。
- 移動ラックの外観
2.JIS(日本産業規格)とは
JIS(Japanese Industrial Standards)は、製品、データ、サービスなどの種類や品質、それらを確認する試験方法又は評価方法や、要求される規格値などを定めており、例えば、生産者、サービスの提供者、使用者・消費者などが安心して品質が良い製品を入手したり、サービスの提供を受けることができるために用いられています。
経済産業省では、技術の進歩や、社会的環境の変化等、必要に応じて、JISを制定・改正しています。
JISについて、詳しくは、下記のサイトを御覧ください。
日本産業標準調査会ホームページ
経産省ホームページ(標準化・認証)
JISの閲覧は、下記のサイトより検索ください。
JIS検索
3.過去のニュースリリース
日本産業規格(JIS)制定・改正関連のリリースはこちらを御覧ください。
最新のJIS情報(METI/経済産業省)
4.各規格のお問い合わせ先について
公示された各規格の詳細について、お問い合わせになる場合は、資料1に記載された担当課(1①は、国際標準課)に極力メールにてお問い合わせください。その際は、御氏名、所属(企業等からの問い合わせの場合)、連絡先を明記していただくようお願いします。
関連資料
関連リンク
担当
-
本発表資料のお問い合わせ先
産業技術環境局基準認証広報室長 齋藤
担当者:菅、関野、髙野電話:03-3501-1511(内線3421~2)
03-3501-9245(直通)
03-3501-7851(FAX)E-MAIL:MLLWA@meti.go.jp
-
各規格のお問い合わせ先
産業技術環境局国際標準課長 黒田
担当者:宗像(資料2)電話:03-3501-1511(内線3423~7)
03-3501-9277(直通)
03-3501-8625(FAX)E-MAIL:s-kijun-ISO@meti.go.jp
"産業" - Google ニュース
August 20, 2020 at 08:32AM
https://ift.tt/31ajjNT
日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2020年8月分) (METI - 経済産業省
"産業" - Google ニュース
https://ift.tt/36Kc3Zj
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2020年8月分) (METI - 経済産業省"
Post a Comment