30代で家を買い、定年前に完済する――。とても理想的な住宅購入プランのように思えますが、果たしてそれでいいのか……と思わされる事例に時々出合うことがあります。 確かに、頭金にするお金があり、住宅ローンの返済のめども立っていて、居住地を移動する可能性も低く、子どもにかかる教育費もある程度予測がつく。このような条件がそろっていれば、同じ土地に定住する覚悟を持ってもよいのかもしれません。 ですが、仕事の見通しも定まっておらず、頭金の準備も十分にできていない状態で、焦るように住宅購入に踏み切る人がいます。そういう人は不思議とお金を貯める自信がなく、実際に今も貯めることができていない人が多いと感じます。 ● マイホーム購入に焦る30代男性 「今家買う」のはベストな選択か? 先日、住宅購入の可否の相談に来た会社員のGさん(34)も、なぜか焦っていました。すでに完済時の年齢が30年ローンで65歳。定年退職すると収入が減り、ローンが払えなくなるため、早く決めなければと焦っているようです。 Gさんのご家族は妻(32)と長女(3)で、今のところ3人暮らし。いま住宅を購入すると、ローン完済年齢のほか、娘の年齢的にも教育費がかからないため頭金の準備がしやすく、住宅購入後から教育費を貯めれば、計画的な資金作りができるだろうと考えているそうです。地に足が着いた暮らしができる、早くライフプランも見据えられるなど、Gさんの口からは住宅購入のメリットが次々と出てきます。
ですが、肝心の頭金が物件価格の1割ほどしか準備できていません。その状況で検討している物件を購入すると、今の家賃より2万円支払いが多くなります。現状ではなかなか貯金が進まず、すぐに頭金の額を増やすことはムリそうです。 それでローンを払っていけるのかと聞いてみると、「何とかやっていけると思う」とのこと。この考えが、Gさんの大きな問題といえます。 そもそも現状でなかなかお金が貯められていないのに、家賃よりもさらに2万円多くローンを支払うことになって、家計をやりくりしていけるのか、疑問を持たなくてはいけません。購入後数年たてば、修繕が必要な場合も出てくるでしょう。毎月家計のやりくりが赤字になっていては、それに対応することが難しいのも明白です。そして何より毎年、固定資産税という支出が増えます。住宅購入より前に、貯金ができる家計を作り、購入後の支払いや生活に困ることがない準備をしておくことが先決なのです。 加えて、Gさんの職場は全国に支店がいくつもある企業で、転勤の可能性もあるそうです。Gさんは、単身赴任でも耐えられるなどと話していますが、実際そうなるとつらくなるかもしれません。つまり、いま所有することにあこがれている物件に住んでいられない状況が、将来的には起こる可能性も考えておくべきです。 ● 頭金の支払いで貯金はわずか50万円 ローン支払い、教育費…家計はピンチに Gさんにはこのようなアドバイスをし、まずは家計改善に取り組む予定でした。ですが2回目の相談を前に、「今の価格から100万円引き」という言葉につられ、Gさんは検討していた家を購入することに踏み切ってしまいました。 400万円ほどあった貯金から350万円ほどを頭金にしてしまったため、50万円ほどしか残っていません。そのわずかな貯金は、家具を買うことに充てると話します。 新しい家に住み始めてからは、月々の住宅ローンの返済額が予定通り家賃よりも多くなったことに加え、住まいの規模が変わったため、水道・光熱費の負担が増加。家計は赤字となってしまいました。今のところ貯金から補てんしているということですが、50万円ほどの貯金で赤字も補填しながら、家具を購入するということには、無理があります。
"購入" - Google ニュース
November 16, 2020 at 04:09AM
https://ift.tt/38SY1IK
マイホーム購入を焦り貯金が50万円に激減、30代会社員の深い後悔(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
"購入" - Google ニュース
https://ift.tt/2QYFqAB
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "マイホーム購入を焦り貯金が50万円に激減、30代会社員の深い後悔(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment