Search

米中合意のエネルギー購入目標は非現実的-業界が米政府に警告 - ブルームバーグ

トランプ大統領

Photographer: Jim Lo Scalzo/EPA/Bloomberg

米中貿易合意の一環として中国が米国から購入することを約束した石油やガスなどについて、米エネルギー業界が全て生産するのは容易ではないと、業界指導者は米政府に警告していた。トランプ大統領の代表的な経済実績の一つに対し、さらなる疑問が生じている。

  同大統領が1月15日に署名した「第1段階」の貿易合意で、中国は液化天然ガス(LNG)や原油など総額524億ドル(約5兆7600億円)のエネルギー製品を今後2年間に購入することを約束した。

  そのためには、中国が1日当たり100万バレルの原油と同50万バレルの精製品、タンカー100隻分のLNGを追加輸入することが必要になると 米石油協会(API)が先月のエネルギー省との非公開会合で警告。海運インフラと生産能力が圧迫されるほか、中国が購入しなくてはならない原油の量は、2021年までに追加される新たな国内生産に関する米政府の予測を上回っていると指摘した。

  APIはエネルギー省への説明で、「米国による原油などの輸出拡大能力がきつい制約となる公算が大きい」と指摘。「たとえ生産が可能でも、海上輸送とパナマ運河に物流上の課題が残っている」と付け加えた。

China must significantly lift U.S. oil purchases to meet trade pledge

  APIの警告はブルームバーグ・ニュースが確認したブリーフィング資料で詳述されており、1月の会合に詳しい関係者2人も確認。関係者は非公開の協議であることを理由に匿名を条件に語った。それによれば、同会合はエネルギー省の要請で開かれた。同省は第1段階の合意締結後に中国の購入契約が米石油・ガス業界にどのように影響するか理解しようとしているという。

  米中貿易合意の最大の受益者の一角と見なされている業界からの警告により、今後2年で米国からのモノ・サービスの購入を2000億ドル相当増やすという中国の約束を巡る懸念が浮き彫りとなった。中国が表明した購入分を満たすため米国が大豆など農産物の生産を急拡大する能力について、既に疑問が浮上している。

  米通商代表部(USTR)とホワイトハウスの報道官にコメントを求めたが、今のところ返答はない。

  石油・ガス業界の関係者は貿易合意をおおむね歓迎しており、APIは1月、「米エネルギー業界にとって正しい方向への一歩」だとして 称賛していた。

原題:
Big Oil Warned White House China Trade Deal Was Unrealistic (1)(抜粋)

(3段落目以降でAPIの警告などを追加して更新します)

Let's block ads! (Why?)



"購入" - Google ニュース
February 13, 2020 at 06:19AM
https://ift.tt/2OOPH28

米中合意のエネルギー購入目標は非現実的-業界が米政府に警告 - ブルームバーグ
"購入" - Google ニュース
https://ift.tt/2QYFqAB
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "米中合意のエネルギー購入目標は非現実的-業界が米政府に警告 - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.